枇杷染めおしスタッフの独り言・・・
~2021.01.14更新~ スタッフ りさです。 枇杷染め製品のすごさを皆様に少しでもお伝えできればと・・・ 【びわ染めマスク】 いい、いい、とは聞いていたけれど、想像以上の付け心地で、付けていることを忘れていました。…
~2021.01.14更新~ スタッフ りさです。 枇杷染め製品のすごさを皆様に少しでもお伝えできればと・・・ 【びわ染めマスク】 いい、いい、とは聞いていたけれど、想像以上の付け心地で、付けていることを忘れていました。…
おはようございます。 スタッフ まことです。 寒がりの私は、冬の服装をいろいろ試してみたのですが 「かゆい」「締め付けられる」が嫌で、 あまりニットは着ていません。 綿素材を重ね着して過ごしてます。 冷えやすい足元は、レ…
こんにちは。 スタッフ まことです。 今日は、編み紐「つむぐん」の限定色が登場いたしました! お知らせです。 限定色の編み紐 つむぐんって? 販売中のお色とは違うミックスカラー&紐の長さが3倍のロングタイプ!! 現在販売…
バリバリーのベーシックなストールは、 オーガニックコットンで出来ていてさらっとして柔らかく、 都会的な生活にぴったりな感じです。 http://www.bariberry.com/shopdetail/000000000…
8月も残りあと1日、この暑さいつまで続くのでしょうか~と、 少しバテ気味のスタッフりさです。 さて、草木染マスクの色は洗うことによってどのくらい色落ちするのか?! 疑問に思ったので、小学生の娘に使ってもらうことにしました…
スタッフ まことです。 梅雨の時期、雨降りの日が多いですよね。 ちょっとじわっとするけれど、まだまだマスクをつける 機会がありますよね。 着けると熱も籠った感じになるのが気になる季節。 着けるのなら、少しでも快適なものを…
バリバリーの製品を染めてくださっている草木染作家 佐藤麻陽さんとバリバリー代表 吉田とスタッフゆうこさんが草木染の薬効や思いなどをインタビューしました。 佐藤麻陽(さとうまよお) 染色家。1979年生まれ。 2005年よ…
バリバリーの製品を染めてくださっている草木染作家 佐藤麻陽さんとバリバリー代表 吉田(よっしー)がバリバリーとの出逢い、バリバリーの染製品や草木染への思いなどをインタビューしました。 佐藤麻陽(さとうまよお) 染色家。1…
内海先生が、推薦されておられたのを拝見したのがきっかけで興味を持ちました。 もともと、自然派と言われるような物が好きなこともあって、商品ページを見てコンセプトに惹かれて即決しました。 このマスクは、鼻から顎まですっぽりと…
なぜマスクを二枚送るという話になったのか。 〜安心快適マスク提供プロジェクト1〜 これはエイプリルフールのネタか??と思ったのですが、、、本当ということで。 なんでそういうことになったのか、ずっと探していたのだけど。 以…