京大の久保田信准教授にお会いしてきました♪

京大瀬戸臨海研究所の久保田信准教授にお会いしてきました(^^)

 

久保田先生のページ

http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/shinkubo/index.html

瀬戸臨海研究所

http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/smbl/index.html

 

 

 

この方、ベニクラゲの不老不死状態について研究されている世界的な方。

きっかけは山田海人先生のご紹介だったのですが、、、

 

ジャコウや竜涎香も不老不死の妙薬と言われていますので繋がるところもあるかなと(^^)

ただ、一番盛り上がったのはうちの酵素のお話でした(笑)

多分、実験的には一番効果がありそうですよね♪

還元君も、酵素も使っていただけるそうです。

次の日予定が空いてたので、一泊泊まらせていただきまして。

二日間一緒に過ごさせていただきました。

朝5時からのフィールドワークもご一緒させていただいて、

研究について、ああこういう世界なのですねーと色々とお話。

ビーチコーミングもできましたよー(^^)

虫の研究中。

 

 

そして、帰りにはうちの製品も見ていただいて。

カラダ、楽になったそうです♪

ベニクラゲマンですねと笑ってました(笑)

 

時間ギリギリだったのですが、一曲、いや二曲歌わせていただきました(笑)

 

そしてアンバーグリスジャパンの活動にも色々とご助言いただけました♪

 

ベニクラゲの歌が頭の中にこびりついております(笑)

ベニベニー♪

僕もアンバーグリス音頭とか作りたいですね。

アンバーグリスロックかな?(笑)

 

 

久保田先生、本当に色々とありがとうございましたー(^^)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です