【自分の感覚と想像のエネルギーの扱い方】
子供の頃、思っていた事。
非科学的だけど、感じていた事
そこにはエネルギーがあります。
私は昔から折れそうな三日月は大好きで、
なんか力があるな、、、と思っていたのです。

それは科学的に何もないなと思いながらも、いろんな事を勉強していくと、実は新月にはテラヘルツ波が100倍にもなるという記事が。
自分が感じてた強さは、それかどうかはまだ全然わからないけど、その記事を見つけた時は嬉しかったものでした。
自分の感覚や想像。
それを妄想と片付けてしまう事なく、世界に主張する事もなく、仮説として、エネルギーとして保ち続ける事は大事だし、それが命なのだと思います。
科学や世界のみんなが無いと言っても。
何かあると感じたあなたの中には確かに何かがあったのだから。
それは、確実にあったのです。
それを無い事にしてしまったら。
それはあなたの中の何かがなくなってしまう事。
そして、それは世界から何かが失われてしまう事でもあるのです。
コメントを残す