香り素材のホーリーフ届いたよー!
芳樟と言って、芳るくすのきの葉っぱです。
戦前は石鹸とかに使われていた香り

秋口にピッタリの、金色の音色
を持ってる香りです




バリバリーのフレグランスでは、電磁波対策のアーシングフレグランスとキボウの香りに入ってます。
ホーリーフも木ごとに香りが全然違ってて、
農家さんとその辺をシェアしてたら、
「なるべくいい香りの木を探します。」と言ってくれて、
選りすぐりを送ってくれました。
これいいとなったら、その木をうち用にとっておいてくれるらしい



ありがたや

これから、漬け込みの下準備。
エネルギー高めつつ、乾かします。
さて、今年の香りはどうなりますやら。