大阪・淀川河口付近に迷い込んだマッコウクジラのニュース。みてたら、龍涎香の写真が紹介されてたので、龍涎香を取り扱う香りの王様、NPOアンバーグリスジャパンの代表で、バリバリー代表の吉田 恭隆さん~よっしー~ に聞いてみたら、写真はうちが提供したものとのこと!やっぱり笑こんかいの鯨さんも、龍涎香のことも、冬至に龍のおまつりをさせていただいたことも、タイミングいろいろ、なにか、ストーリーに意思がある気がしてなりません。〜鯨さん、こんなに体張って、大阪湾みたいな汚いとこにきてまで、(僕なら嫌だ)
迷子とかではない気がします。で、ニュースで龍涎香の事ピックアップされたりとか。龍涎香をもっと広めに来たように見えるのは僕だけでしょうか。なんか直感ですが、龍涎香が広まれば、もっと人間の波動が優しく繊細になれる気がします。僕が龍涎香に触れた時、すごくそうなるからです。てか、触れた人いっぱいみたけど、みんな、なってるもん。
ご投稿ありがとうございました(^^)