ミュシャっぽい絵を描ける人いませんか?

ミュシャ
【ミュシャっぽい絵を描ける人探している】

昨日からミュシャの絵っぽいのをかける人を探している。
龍涎香製品と、チンクチャーに使いたいなと思っている。
初期から思っていたのだけど、色々と繋がってきて、今身体が動いている。
ミュシャの絵、ただ好きなだけではあるのだけど。

時代の文脈を見ていくと。
ミュシャが活躍したアールヌーボーの時代って。
産業革命でいろんな物産が大衆に行き渡りつつあった時代で。

でも、みんなの中に、自然のエネルギーの素晴らしさを礼賛する声があったので。
大衆的な工業の良さを取り入れつつ、自然の力を大切にしたモードが成立した。
その辺り、ミュシャの絵はまさしくという感じなのだよね。

今の時代はその逆だと思ってて、
目に見える物質の力、工業の力は行ききって、いろんな問題も顕在化してきて。
自然の力もやっぱり大切だよねという、みんなの潜在的な声が浮き出してきて。
結果、アールヌーボーと同じく
大衆的な工業の良さを取り入れつつ、自然の力を大切にしたモードが成立する時代だと思ってる。

農業とかでも同じようなことは起こっていて。
現代のオーガニック運動につながる運動をシュタイナーが始めた時代で。
化学的な農法が広がって、こりゃやばいと思った農民たちが
命の力を取り戻そうと運動を始めた時代。
まさしく、農業の分野でもそんな時代になり始めている。
上弦の半月と下弦の半月の違いみたいな感じかな。

なので、ミュシャっぽく描きつつ、現代のモードを取り入れたものを描ける人。
アールヌーボーを回帰でも成り立つかもしれないけど、そこに一味入れられる人。
そんな人探したい。