奄美大島の今回の旅|振り返り

今回の旅は
奄美市への龍涎香の里帰り🏝️
龍涎香寄贈の旅でした🐳💩🎁

奄美市長にお会いして龍涎香を寄贈。

記者会見、たくさんの報道の方達に取材していただけました📹

そのおかげで新聞やテレビ📺
はてやYahooニュースにも載って。

寄贈の翌日は雨なのにも関わらず、
講演会の会場が満員80人近くに。

椅子がなくなって、あわや立ち見でした🔭

人口5.7万人の奄美で80人ということは、、、
東京だったら、2万人ぐらい集まった感じの規模感!!すごい😳

こんな体験させていただくなんて
普段の僕から考えられないですけど。

幻の香り、龍涎香の現代への復活という🐳
大きな波に乗って、いろんな体験をさせていただいているなと🌊

今回の講演の最後のところを書いてる時に、
みなさんへの感謝を書いてたら、
これまで関わった人の事がどんどん出てきて、
一人一人に感謝してました🙏

今回、いろいろサポートしてくれた奄美大島支部の道代さんは
7年越しに初めてお会いできて、
本当に心尽くしのサポートいただきました。


また、めぐちゃんも、
4年ほど前から、龍涎香の活動を一緒にしている仲間、
一緒に淡路島で龍涎香拾いもしました。

めちゃ忙しいのに、今回の寄贈にとっても尽力していただいて、
島も一緒に一周まわらせていただき、
いろんなアドバイスをいただいている幸多市議。

あと、講演会にも、
僕の本土の友人から聞いて来られた方も何人もいたり。

講演会に来てくれて、
帰りのフェリーのご飯がないだろうからという事で、
おにぎりやミキを持たせてくれたお友達。

いろんな人に支えられて、飛行機にも乗れない私、なんとか活動できてます🙏

僕の感覚だと、大きな波に触れていると
シンクロや同じ感覚の人との出会い
親切な人に囲まれる

などなど、ほんと、とってもいいことがあります。

僕は自分の身体が、敏感になってしまったり、
あまり思う通りには動かなくなってしまったので、
運を良くするとか、環境よくするとか、
そういう感じでなんとか生きてきたし、
動けるようになってきた気がする✨

ピンと来られた方、ぜひこの龍涎香の流れに触れてみてくださいね🌊🌊🌊

まずは、龍涎香の事をお伝えするメルマガに登録してみてくださーい!