【自分を抱きしめる香り1】独りでいて、自分の寂しさに向き合い、自分をハグするための香り。

久しぶりに自分のために、香りを創りました。

独りでいて、自分の寂しさに向き合い、自分をハグするための香り。

独りでいることの、愛の欠如感。

先日の国際トレーニングがきっかけで起動してしまったのだけど。

普段も、

ひとりでいると寂しくて、つい携帯で調べ物したり、
仕事したり、ご飯食べたりしちゃうんだよね。

外側のものを、自分に与えてしまう。

だけど、ほんとに1番大切なのは、その寂しさと一緒にいてあげて、

自分に愛を注いであげること、感じてあげることなんだよね。

と言う話を瞑想仲間のルパのセッションでしていた。

(ルパありがとう!感覚派のみなさん、ルパのセッションとても良いよ!
とても感覚的で深くまで感じられるー!)

そして、つい寂しさが出てくると身体から離れて、考えたりしてしまう。

そんな時、何か香りでサポートできないかなって話なったんだよね。

そんな香りってどんな香りがいいかなぁ。

香りはほんとにそこまで強くなくて、

外に広がっていくのではなくて、

自分の寂しさを感じて、

自分への愛と共にある香り。

自分とつながると言う

孤独さと一緒にいると言う象徴としての香り。

ということで創ってみました。