【ありのままビジネス語録】
新しいアイデアを思いつく時、バリバリーのチームメンバーが理解する必要はない。
新しいアイデアは芸術と同じで、世界に向けて放つものだ。
それを決まったメンバーが理解しなくてはいけなかったら、内輪褒めみたいな変な集団になる。淀む。
広い世界の誰かが理解して、それを一緒にすればいい。
いや、それを世界に贈与した瞬間に満たされていて。
できるかできないかは後の話。
コンテンツ yossy
【ありのままビジネス語録】
新しいアイデアを思いつく時、バリバリーのチームメンバーが理解する必要はない。
新しいアイデアは芸術と同じで、世界に向けて放つものだ。
それを決まったメンバーが理解しなくてはいけなかったら、内輪褒めみたいな変な集団になる。淀む。
広い世界の誰かが理解して、それを一緒にすればいい。
いや、それを世界に贈与した瞬間に満たされていて。
できるかできないかは後の話。
自然栽培原料を使った自然派フレグランスや雑貨の通販ブランド「bariberry(バリバリー)」のブログです。代表・ヨッシーの製品開発ストーリーやスタッフからのお知らせ、研究開発や実験の様子などを公開しています。
【バリバリーについて】
>>ご挨拶・代表の想い
>>メディア掲載
バリバリー通販サイト
>>通販サイトはこちら!
Instagram
>>インスタグラム
バリバリースタッフブログ
>>スタッフブログはこちら!
コメントを残す