明日からの東京講演会、最後の用意してたのだけど、この鍵を持って行こうと。
たくさんのアンティークキーの中から一つ選んだ。
僕は昔から、このカギというモチーフ好きで。
それは自分の中の開きたいものがたくさんあるからでもあるのだけど。
今回の講演会ではなんだか持っていくとしっくりするなと思って。持って出てみた。
先日のりえちゃんの、サロンの始まりのラベンダー漬け込みセレモニーでも、鍵を置いてみた。
やっぱり、この目に見えないけど、生命にとって大切な何かが含まれている質感で、新しい世界が訪れますようにという祈りが、僕の周りには漂ってるんだと思う。
この辺り、昨日僕の胸の中からやっと出て来て、伝えたいと思った。ずっと出せなくて、でも、忘れられないもの。これから周りの人に少しずつ話してこうと思います。
よろしくお願いします。
PICK UP!
■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い