丁寧に染め上げられた枇杷染の腹巻
スタッフりささんが、この冬
首に、着けていたのが枇杷染腹巻。

枇杷の葉を煮出して染めては洗い、と何度も重ねて染められた腹巻です。
枇杷の葉から出る色、こんなにきれいなんですね。
全部、手作業で一枚一枚の色を見ながら、草木染作家さんが
染めて下さっている愛着のあるものです。
腹巻で肩こりが緩和されたかも!!
実際、着けてみてどうだったのか、りささんに聞いてみました。

かなり、肩こりが楽になったと喜んでました。
そうだったんだ!とお話聞いてびっくり。
私、まこともチャクラカラーの腹巻を首につけているのですが
枇杷染腹巻とつけた感じも差があるのかな?
このお話を、草木染作家さんにお伝えしてみました。
お言葉、う、う、うれしいです!
そうなんです、枇杷染めは絹と綿とで色がまた違って…綿の素朴な色合いが、また優しくて私も好きです。
そして効能も、染めている時もふんわり身体が芯から暖まります。
葉っぱを染めているときから
枇杷の葉の効果を感じられるなんて、すごい植物!!
染めあがった、枇杷染腹巻から、力をもらえるなんて。
優しい植物の力が移っているんでしょうね。
まだまだ、肌寒い日が続くみたいですし、
腹巻ネックウォーマーとして、まだまだ使おうと思います。
チャクラカラー7色の腹巻 5,500円
こちらのお色はピンクです。(^^)
スタッフまことはピンクを使ってます。
着けていると肩こりが緩和されているようで、
内側から温めてもらってるんだな〜とびわ染めの力を感じております!