2年熟成のよもぎ染めマスク入荷!!
マスク入らんがな、、、という事で、
友人の染めものや葵さんに作ってもらいました。
なんか最近ゴムまで売り切れなんですね、やばいですね!
ということで、なんと、耳の部分はリリアン編みで!!
これも手間がやばいです。。。
2年熟成よもぎ染めマスク
これにヨモギを酵素入れて2年寝かした特製のエキスで染め上げてくれます。
彼女は理論派ではないけど、超感覚で掴み取ってて、確かなものづくりしてくれる子です。
このタイミングで、連携して世界に必要なものが生み出せる。
そして、こんなハイクオリティなものを作って出せるってほんと嬉しい!
布はこだわりの知多晒と泉州晒。
染めは2年発酵させたヨモギとかやばいでしょう。
そこにワン酵素も入れてあります。
普通はこの金額では買えないと思うけど、仕入れさせていただいた金額から出すとこの金額です。。。
彼女、作るのがほんと楽しいそうで、たくさん売れるとたくさん作れて嬉しいそうです。
ぜひふんどしパンツもこれを機会に、応援と共に、買ってみてください!
もう普通のパンツには帰れなくなりますよ(^^)
2年熟成よもぎ染めふんどしパンツ
ほんと、こうやって繋がってる仲間で、世界に必要なことができるって本当にうれしい。
コロナが起こってしばらくは、僕のできることをやらなくては、そのために人と繋がろうと焦って、繋がろうとしても、全く話す気にならず(笑)
あれおかしいなと思ってたのですが、あー、もう人とは繋がらんわと、そこで絶望しましたら、よく考えたら自分のものづくりの領域では、繋がるし、むしろ言葉なんてなくても沢山のコミュニケーションをとって話してるなと。あ、これ自分と繋がってて、人とも繋がるという感じだなとなり、話せるように戻ってきました。
というドラマを過ごしておりました(笑)
もうやっぱり、あたしが世界にできることは、今持ってるものを活かしていくということなのでやってきまっせー!
と、以前書いた告知分なので、若干人格違う私でした。
散歩行ってきます。