龍涎香、アンバーグリス、Ambergrisと呼ばれるクジラの結石。とても貴重な香り成分。香りのLIVE演出は、だいぶ前になりますが、高尾のギャラリー「むみじか」でのfloral fruityのLIVEでやらせていただいたことがあります。サーキュレーターで香りを会場に飛ばして曲ごとに3種のブレンドを単品だったり重ねたりして。インドの古典楽器を使った楽隊にふさわしいようにいろいろイメージしました。昔ね、3種類の香りのガムを組み合わせて噛むと別の香りになる商品があって。それがずっと印象強く残ってたの。CM曲が原マスミだったこともあり。ひとつのブレンドレシピにもう一つ別のブレンドレシピを重ねても天然香料の香水ってほぼほぼ、ちゃんと調和する。今回のイベントも、すでに調香された香水をいくつ重ねてもとにかく香りがキレイ。天然香料って、やっぱりいいね
ご投稿ありがとうございました(^^)