【香りの王の開発日記〜感覚が変化していくのは自明〜】
最近、スタッフとの間でも、
このフェアリーフレグランスの質感って、感覚変わっていくフレグランスって感じじゃない?と話してて、検証企画やってみようかと話してるけど。
今日顧問の先生と話してて。
感覚変化すると思うんですよね、一般製品と比べてどう感じます?
と話してたら。
これは脳のこの部分、エネルギー的なにはこんな感じだよねとか、色々話してて。
他の香り製品と比べても、変な意味でなく次元が違う。
香りを作ってるんじゃないかんじ。
身体にサトルに働きかけるものを作ってるんだよね。
だから身体の感覚変化するなんて自明だよね。
と言われた。
あ、そういえばそうだった。
なぜ、香りということで、自分を縛ってたんだと思った。
フレグランスという言葉使ってるからかな。
代替療法やら、さまざまな知見を結集して、
身体にサトルに働きかけてるもの作ってるんだ。
もともと、目に見えない、命に大切なものが含まれている香りということで
フェアリーフレグランス
と言ってるし。

香り縛りで説明するのがおかしかった。。