【ロータス観音のミュージックビデオ完成】お盆に間に合いました!帰省を思いとどまった人や、自粛してる人にあの美しい蓮ばたけの映像を届けたくて急ピッチで制作してまいりました!超自然派ブランドbariberry(バリバリー)の
吉田 恭隆よっしーからのオファーで「蓮と観音」をイメージしたミュージックビデオを作りました。
ありったけの愛と画素数をこめて。滋賀県長浜市にある【あいのたにロータスプロジェクト】のみっちゃん
川村 美津子の蓮畑、とっても気持ちのいい場所です。最初に訪れた時、下腹部に響いてくるような気がした。力強くまろやか。
今回MV制作のためにみっちゃん&前田ブラザーズと一緒に踊ったり、作業をちょっとだけ一緒にしたり、軽トラでごはんたべたりして、めちゃ楽しかった!かなり貴重な体験だわ。みっちゃん&前田ブラザーズ、ありがとう!そして長浜市には腹帯観音がいて会いに行ってみました。安産祈願の神様やからふわーっと優しいかんじかと思いきや、近くでみたらすごい迫力!戦いの神様ぐらいの強さでした。すごいな。今回のミュージックビデオ、作詞作曲は私だけど、演奏・唄は【もぐらやま2丁目バンド】のなおこちゃん
大竹奈緒子とぽんぽこさん
キタ ぽんぽこ タカユキにお願いしたらすごすぎた!よすぎて泣いた。
よっしーの初(?)ラップもYO!チェケラです。ラップのリリックいっしょに考えてる時、よっしーってマイペースだなってあらためて思ったわ。(ほめてる)【あの世】と【この世】の扉がひらくお盆の期間にコロナ渦で、この世とこの世の間にも、《存在しているけど会えない》霧のようなものがあって、それが妙にシンクロして今年のお盆は、見えないなにかを想ったり見えないなにかと繋がる空気が濃いような気がします。霧のような、蓮の香りのような空気感。。。
M様よりご投稿いただきました!!《ロータス観音のミュージックビデオ完成》
