6月1日(月)【19日目】
結構初期の日記で、部屋の近くに電信柱の立っていてその近くで寝たら心臓がバクバクして眠れなかった日記を上げました。

そして、思い出したんですよ。

スマートメーターの真上だった事を。
設置の際、敷地内の侵入の許可を得る筈なので、その際お断りすれば良いのですが、
悲しい実家暮らし。
いつの間にか交換されておりました。。。
これ、何とかなるんだっけ?
調べました。
電磁波測定器を個人購入した方のブログで、なぜか従来メーターとスマートメーターの2台が設置されているそうです。
結果は、
スマートメーターは1.0~2.5mg(50㎝離したところで測定)
従来メーターは 4.0mg(50㎝離したところで測定)
パソコンの直近は 3.0mg(インターネット接続時)
スマホの直近は 2.0mg(インターネット接続時)
との事だそうです。
電磁波協会で安全と言われている数値が3.0mg未満だそうなので、
そこまで気にしなくて良いのかな。
ただし。
直近での計測ですと38.0mg!
やはり近づくのはやめた方が良さそうです。