ついに実現竜涎香餅
バリバリーの9周年のお祝いに冬至と龍のまつり -バリバリー九周年記念!-いなフェスのかおり米と黒米に吉田先生自ら、沢山の竜涎香を入れていただきました竜涎香と共に、弥栄のお餅つき。日本人の、目に見えないものをみる感性を開く、香りとお餅つきのコラボ4月にこちらの中山美術館の桜で産まれた竜涎香から産まれた、開花オイルも、臼の周りに並べて一緒にお餅つき。
ご投稿ありがとうございました(^^)
ついに実現竜涎香餅
バリバリーの9周年のお祝いに冬至と龍のまつり -バリバリー九周年記念!-いなフェスのかおり米と黒米に吉田先生自ら、沢山の竜涎香を入れていただきました竜涎香と共に、弥栄のお餅つき。日本人の、目に見えないものをみる感性を開く、香りとお餅つきのコラボ4月にこちらの中山美術館の桜で産まれた竜涎香から産まれた、開花オイルも、臼の周りに並べて一緒にお餅つき。