【バリバリー香水日記〜ベチバー!〜】
これはベチバーの生の根っこです!
今日はベチバーを育ててる方のところへ行ってきました(^^)
熱帯で育つと思ってましたが、名古屋でもきちんと育つようで。。
土臭い好みの分かれる静寂の香りという感じのベチバーですが、生の根っこはもっとフレッシュ!
今までのベチバーに対する感覚、
ごめんなさいという感じです。
ぜひみなさんにもかいでいただきたーい
日本のベチバー第一人者がこの辺(名古屋近辺)に住んでるのはラッキーでした。
水蒸気蒸留から、栽培方法、乾燥方法なども一通り研究されているそうで、ニーズがあればすぐに制作物はできそうです(^^)
出店で反響のあった、タンスの芳香剤、消臭剤、車の芳香剤などいろいろできそう。
男性も好みそうな匂いですし。
いただいた根っこは
うちの庭に植える
フレッシュなままアルコール抽出
乾燥させてアルコール抽出
乾燥させて消臭剤試作
と色々とやってみたいと思います〜。
水蒸気蒸留だと変に強くなるのと
やはりかなり歩留まりが悪いという情報を聞きまして。
やはり微量成分が飛んでしまい、本来の命の香りから離れた香りになってるのではないかと思っています。
あくまで体感と脳内実験だけですが。
まずは、アルコール冷温抽出を試せるのは本当に嬉しいです♡
■龍涎香について
→ 龍涎香を探す
→ 龍涎香を知る
■龍涎香の買取・鑑定をご検討中の方へ
■ バリバリーネットショップ
■バリバリー製品の感想募集中!
ただいま、バリバリーのオンラインショップでご使用頂ける300円分のお買い物ポイントをもれなくプレゼント中♪
→ 感想投稿フォーム
■バリバリースタッフ募集中!
■バリバリーの代理店ご希望の方へ
■その他
→ バリバリーについて
→ ご挨拶・代表の想い