ベチバーが苦手な虫って?
虫よけとして、バリバリーができた頃から、バリバリーで人気のフレグランスといえば、
ベチバーを非加熱抽出したフレグランス「ベチベルウィンド」

ベチバーは、インドが原産のイネ科の植物です。
日本国内で数少ない自然栽培ベチバーをバリバリーでは使っています。
蚊やコバエなどの虫よけとして使えるもの。
夏これからたくさん虫と遭遇する機会が増えるしたくさん使うつもりです。




ゴキブリの忌避効果については、九州大農学研究院の研究結果がでているそうです。
ゴキブリ忌避率100%なんだとか!!
そんなにすごいのなら、ゴキブリ対策としてスプレーしておかねばですよね。
ゴキブリが潜んでいそうな場所にスプレーをしたり、ポプリなどにベチバーのフレグランスをシュッとして
台所などに置いておくとよさそうですよ。
他には、ダニでも高い忌避率が見られたそうです。
私、スタッフまことが住んでいるのは田舎で外にはハエ、蚊、カメムシなど
虫がウヨウヨしてます。
うちには、子供もいるので、あまり変なものは使いたくない。
安心安全な素材のもので虫よけ対策をしたいから、ベチベルウィンドは大助かりなんですよね。
さまざまな嫌な匂いもさようなら。消臭効果もあるベチバー
気温が上がってくると台所の匂いも気になってきますよね。
そんな匂いも軽減してくれるようです。
腐ったもの、タバコの匂い、ペットの匂い、おしっこや汗の匂い、靴下の匂いなどの
悪臭全般にもいいんだとか。


バリバリーのベチバーだったら自然栽培ベチバーから香りを取っているし、パワーありそう?
私もベチバーを使っていたけれど蚊対策としてばっかり使っていたので^^;
消臭目的にも試してみますね。
バリバリーのベチバーのフレグランスでも、バニラの甘い香りがするベチバーのフレグランス「バニラベチバー」もあるので、
そっちなら、消臭+バニラの甘い香りがして、消臭効果だけでなく香りも楽しめそう。
ノーマルなベチベルウィンドとバニラベチバーで実験したくなってきましたよ。
この夏は意識してたっぷりと使ってみますね。