【崩壊しながら命を分け与えてくれる緑】
非加熱ホーリーフの色!
写真ではお伝えしきれないこの色。
やばいです。
普通のグリーンではない感じ。。。
目に入っただけで、何かが通る感じ。
この色、葉緑素なので、陽に当てておくとどんどん茶色になってしまうのですよね。
でもだからこそ、この綺麗さが出てる気がするんです。
その減衰もこの色目に関わってる気がして。
この見ている瞬間も少しずつ変化して行っているわけですから。
この緑色が崩壊しながら、
その命を色の形で見てる私にくれてる気もするんですよね。
あ、それで天然の色は綺麗だなと、以前カラーボトルを作ったこともありました。
天然と、食紅の色では全然違ったのですよね、エネルギー。
多分、自然栽培の素材と一般栽培の素材とでも色目が違うと思います。

あと草木染めの色目も科学的に違うという話があって、、、
と話が止まらない(笑)
#非加熱フレグランス
#ホーリーフ
#ナチュラルカラーボトル
コメントを残す