自然の力を借りて、梅雨どきの体を快適に

新米スタッフの三島です。

梅雨入りして、天候が安定しない日が続きますね。

日中、夏のような日差しにうっかり薄着で出かける→電車や建物の中は冷房効いててすっかり夏仕様→冷える→と思っていたら雨降ってきた→さらに冷える

こんなループで体調を崩し気味のかたもいらっしゃるのでは?

バリバリーでも、このところ

「ぽかぽか腹巻」

のご注文が急増しています。さすがバリバリーのお客様、体の声に敏感です。

「温活」という言葉を聞くようになってだいぶ経ちますが、体を冷やしがちな環境にある現代社会を生きる上で、体を温める方法を知っているのって、大きな財産だと思うのです。

バリバリーの腹巻は、伝統的な草木染めの手法で染め上げたコットンとシルクでできています。自然素材のものって、やはり身につけた時の安心感、信頼感が違います。縫製も丁寧で、ちくちくしたりごろごろしたりしないのも魅力です。

お腹が弱く、小さい頃から様々な腹巻を渡り歩いてきた(?)私ですが、今もっともヘビロテしているのはバリバリーの腹巻です。はじめにお値段を見た時は、「腹巻にしてはちょっと高いなあー」と思わなくもありませんでしたが(笑)、身につけてる時の安心感、体のエネルギーがスムーズに流れ出す感じを思うと、投資するだけの価値はある、と思います。

現在、腹巻はチャクラカラーの7色で展開しています。もちろんお好きな色をチョイスしていただいてもいいですし、ご自身の今のテーマから、活性化したいチャクラの色を選んでいただいても!

梅雨どき温活の必須アイテム、バリバリーの腹巻のご紹介はこちらから。
http://www.bariberry.jp/nuno.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です