【食品としての龍涎香レベルアップ大作戦🐋💩✨】

【食品としての龍涎香レベルアップ大作戦🐋💩✨】
 
まぐあいエキスポでも龍涎香の飲み物をグレードアップさせようという話があり。
 
ふと思いついて、
油にしか溶けない龍涎香を水溶性にして、飲み物に入れたい!
と思いまして。。
 
CBDが同じ特性なので、水溶性CBDを参考に行けないかな?と。
 
色々調べ中、、、
 
デキストリン使えば行けるのか??
 
この論文ちゃんと読めば作り方わかりそう。
 
と、周りの人に聞いたり。。、
 
CBDの例だと、ちゃんと作れば効果高くなりそう!!
 
とりあえずデキストリン買ったので。それと龍涎香オイルを今度混ぜてみようと思います。
 
詳しい人いたら教えてください🥺
 
クレオパトラのシャーベット
マリーアントワネットのホットチョコレート
アラジンの龍涎香コーヒー
チャールズ2世のオムレツ
ルイ14世の薬用スープ
カサノバのチョコレートムース
キャンディー
ワイン
カクテル
葉巻
コーヒースプーン
チョコムース
バター
シュガー
パンプディング
ブランデー
シチュー
パイ
クリーム
ジャム
カレー
チョコレート
ココア
いろんな食品に龍涎香使われてきてるのです。