お掃除進んで何かが変わるはず

こんばんは。
スタッフ まことです。

本日の代表は、お掃除からスタート。

よっしー
今日はお掃除の人と、整理整頓や理想の1日のイメージの話しして、キッチンの整理しました。
30分ぐらいでどんどん使いやすくなるので、ほんとラブ。

とっても喜んでいるようです。

キッチンのモノは、細かなものがどんどん溜まっていきがち。
あれ?なくなってしまった。
と思ったらでてきたりすることもあるし。

小さなモノだから置いておいても大丈夫かとほっておくと増えちゃって
使いづらくなったりします。

掃除専門の人に客観的に見てもらいながら
お掃除ができるのは本当に良さそう。
勿体ない根性で残していたものたちへのサヨウナラが
簡単にできそうです。

よっしー
思い出が掃除しきれてはじめて何か始まる気がするけど、まだまだこれから!

思い出のお片付けは、まだ残っているみたい。
家族と長年住んでいるお家だから、色々なものが溜まっているでしょうし、
1月中に片付けが終われますように。
終わると気持ちも切り替わり、変化がでてきそう。
スタッフたちも楽しみです。

ABOUTこの記事をかいた人

身体に優しいものが好き。バリバリーのフレグランスに出会うまで香りは苦手でつけたくないと思っていましたが、虫よけにもなるフレグランス「べチベルウィンド」の気持ちよさに夢中に。そこから布製品も愛用してこの気持ちよさを皆様に伝えたいと動いています。